11 /

21

Fri

2025

  • WWW
  • WWW X
  • WWWβ

OZROSAURUS / 5lack

WWW 15th Anniversary 〈 XX 〉 OZROSAURUS × 5lack

OZROSAURUS / 5lack
OPEN/START
18:30 / 19:30
ADV./DOOR
¥5,500 / ¥6,000 (税込 / ドリンク代別 / オールスタンディング)
LINE UP
OZROSAURUS / 5lack
TICKET
チケット先行受付(抽選制)
10月22日(水) 20:00 〜 10月26日(日) 23:59

一般発売
11月1日(土) 10:00〜
INFORMATION
WWW X 03-5458-7688
S__59703346_0.jpg
OZROSAURUS
唯一無二の技量と詩情を備えたMCのMACCHOを軸に、〈ハマの大怪獣〉として敬意を集める横浜発のヒップホップ・ユニット。1996年にMACCHOとDJ TOMOによって結成され、97年にミニ・ アルバム『ライム・ダーツ』でメジャー・デビューを果たして以降、翌98年のEP『Bay Blues』を 契機に注目を集めていく。2001年には"AREA AREA "を含む名盤の誉れ高い1stアルバム『Rollin' 045』 をリリースし、横浜ベイホールで初のワンマンを開催した。
2003年の2ndアルバム『JUICE』発表後はMACCHOのソロ・プロジェクトに移行。3rdアルバム 『Rhyme & Blues』(2006年)、独立後の4thアルバム『Hysterical』(2007年)と作品を重ね、ラ イヴDJを務めてきたDJ SN-Zの正式加入後は、メジャー再契約して放った5thアルバム『OZBUM ~A:UN~』(2012年)、DJ WATARAI全面制作のミニ・アルバム『Dish and Dabber』(2013年) を残している。
2015年、Zeebra主宰のGRAND MASTERに参画するタイミングで、山嵐の武史(Bass)、Crystal LakeのYD(Guitar)、TOTALFATのBunta(Drums)、HABANERO POSSEのGunhead(Manipulator) を迎えたバンド体制へ発展。2017年には横浜ベイスターズのチームスローガンをテーマにしたコラ ボ曲"THIS IS MY ERA. "と"OUR TIME IS N.O.W. "、"影光り 光り影"を発表し、同年のチームの日 本シリーズ進出を後押しした。並行してMACCHO個人では、NORIKIYO、5lackなどの楽曲にも参 加。なかでもZORN "Rep "(2020年)への客演は話題を呼び、2022年にZORNの主宰するAll My Homiesと契約した。
ZORNと再合体した同年の"Rewind "を皮切りに、DJ PMXと久々にタッグを組んだ"Legend "、愛 娘に贈る"2years "、交わることなく同時代を生き抜いてきたKREVAとの初コラボ"Players' Player "といった先行カットで期待を広げ、2023年8月9日に10年ぶりの新作となる6thアルバム『NOT LEGEND』をリリース。9月18日には横浜アリーナでワンマン公演「NOT LEGEND at YOKOHAMA ARENA」を開催。名実ともに横浜を代表するアーティストとして、幅広い世代に大きな影響を与え続けている

20250730_5lack_aphoto_lt.jpg
5lack
5lack a.k.a 娯楽
東京・板橋出身のラッパー/ビートメイカー/プロデューサー。1stアルバム『My Space』は多数のメディアに取り上げられ、アワードにも選出され話題になる。2007年より、兄・PUNPEEとその友人のGAPPERとともにヒップホップユニット・PSGとし活動。2011年にはBudaMunk、ISSUGIとともにヒップホップユニット・Sick Teamを結成した。2009年のデビュー以降、ほぼ毎年のように自身の作品をリリースする傍ら、TVCMやプロデュースワークでの楽曲提供を行う。また、フジロック・ホワイトステージ出演などフェスにも積極的に参加し、自身の単独公演も日比谷公園大音楽堂を完売させ、先日も板橋区立文化会館・大ホールでコンサートを行うなど地元への愛情表現も欠かさない。
今も尚、日本のヒップホップのあり方を問い続け、発明しようとするその姿勢に賛同する者は多く、リスナーのみならず他アーティスト自体にも影響を与えて続けている。
Flyer graphic design: masao

NEWS LIST

WWW

〒1500042
東京都渋谷区宇田川町13-17 ライズビル地下
RISE Bldg,13-17 Udagawa,Shibuya,Tokyo 150-0041 JAPAN
03-5458-7685

WWW X

〒1500042
東京都渋谷区宇田川町13-17 ライズビル2F
RISE Bldg 2F,13-17 Udagawa,Shibuya,Tokyo 150-0041 JAPAN
03-5458-7688

ATTENTION

WWW / WWW Xでは22:00以降、
20歳未満の方のご入場はお断りしております。
22:00以降は年齢確認のため、顔写真付きの
公的身分証明書をご持参ください。
Over 20's only and Photo ID is required for admission to WWW / WWW X after 22:00.

Google MAP